最初の一歩を踏み出してみました
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「成功者の共通点」・・・それは、「本を読む」ことです。
経営コンサルタントの船井幸雄さんは、成功するための
必要条件の1つに「勉強好きであること」をあげておられ、
読書の大切さを強調されています。
ドイツの学者オストワルトは、「偉人や成功者達に共通している
ことは何か」を調べて、2つの共通項を見つけました。
1つはプラス思考であるということ。
もう1つが読書家であるということでした。
斉藤一人さんは、次のように語っておられます。
「経営者は本を読むのが当たり前。普通じゃ、うまくいったコツなんか、
なかなか教えてくれないよ。それを、とんでもなく成功した人が、
一生懸命、どうやったらわかってもらえるかと思って、苦労して
書いてるんだよ。」
また、竹内均さんは、その著書「自分を生かす選択」に
「読書によって、人は古今東西の知的財産を知ることが出来る。
また、本にはさまざまな人生が秘められている。だから、素晴らしい
本と出合うことは、さまざまな人間と出会うことに等しい。ときには、
百年の知己を得ることと同じ効果がある。そして、ときには、
本との出会いは、新しい人生を開いてくれることもある。」
1週間に一冊の本を読むと、1年で52冊の本が読めます。
同じジャンルの本を52冊読むと、そのジャンルの専門家になれます。
勉強嫌いの私は、本を読むとすぐに眠くなってしまいます。
しかし、読書も習慣になればと思い、週に1冊挑戦中です。
「継続すること」・・・きっと、力になると信じています。
[PR] リフレティ (埼玉県川越市)
相続アドバイザー協議会会員・旭化成不動産情報ネットワーク会員
相続・不動産・住宅ローンの相談はお気軽に。
経営コンサルタントの船井幸雄さんは、成功するための
必要条件の1つに「勉強好きであること」をあげておられ、
読書の大切さを強調されています。
ドイツの学者オストワルトは、「偉人や成功者達に共通している
ことは何か」を調べて、2つの共通項を見つけました。
1つはプラス思考であるということ。
もう1つが読書家であるということでした。
斉藤一人さんは、次のように語っておられます。
「経営者は本を読むのが当たり前。普通じゃ、うまくいったコツなんか、
なかなか教えてくれないよ。それを、とんでもなく成功した人が、
一生懸命、どうやったらわかってもらえるかと思って、苦労して
書いてるんだよ。」
また、竹内均さんは、その著書「自分を生かす選択」に
「読書によって、人は古今東西の知的財産を知ることが出来る。
また、本にはさまざまな人生が秘められている。だから、素晴らしい
本と出合うことは、さまざまな人間と出会うことに等しい。ときには、
百年の知己を得ることと同じ効果がある。そして、ときには、
本との出会いは、新しい人生を開いてくれることもある。」
1週間に一冊の本を読むと、1年で52冊の本が読めます。
同じジャンルの本を52冊読むと、そのジャンルの専門家になれます。
勉強嫌いの私は、本を読むとすぐに眠くなってしまいます。
しかし、読書も習慣になればと思い、週に1冊挑戦中です。
「継続すること」・・・きっと、力になると信じています。
[PR] リフレティ (埼玉県川越市)
相続アドバイザー協議会会員・旭化成不動産情報ネットワーク会員
相続・不動産・住宅ローンの相談はお気軽に。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
水沼 修
HP:
性別:
男性
職業:
不動産業、相続アドバイザー
趣味:
読書、ウォーキング
自己紹介:
相続アドバイザー協議会
上級アドバイザー
旭化成ホームズ(ヘーベルハウス)
土地選び方セミナー講師
上級アドバイザー
旭化成ホームズ(ヘーベルハウス)
土地選び方セミナー講師
ブログ内検索
アーカイブ
最新CM
[07/13 ナカ]
[06/25 ミズ]
[06/22 みーたん]
[06/22 みーたん]
[06/18 ミズ]
[06/18 ミズ]
[06/16 ひろこ]
[06/15 cha☆ppy]
[06/15 ナカ]
[04/27 Eulalie]
最新TB
フリーエリア
忍者ポイント