最初の一歩を踏み出してみました
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
経営学者ダグラス・マクレガーによると、職場におけるリーダー(経営者や管理者)の「部下に対する見方」には、2つの見方「X理論とY理論」があります。
X理論とは、「部下は、アメとムチによってコントロールしないと動かない。人は基本的に怠惰である。」という見方・考え方です。
つまり、「いい仕事をすれば給料が上がる」などの報酬こそがモチベーションの源泉であり、また、動かない者には、減給したり、叱ったり、厳しく監督する必要がある、と考える考え方です。
「性悪説的な人間観」ともいえます。
一方、Y理論とは、「性善説的な人間観」と言えます。
「条件さえ整えば、部下は、周りから言われなくても自発的に動く。人は基本的に仕事を楽しむ。」と言う考え方です。「部下は必要なだけの創造力を持っている」「仕事をすること自体の楽しさが、モチベーションの源泉である」という見方です。
以上がX理論とY理論です。
さて、ここで考えていただきたいのですが、「X理論」と[Y理論」では、どちらが正しいと思いますか?
これについては明確な調査結果が出ています。答えは、「どっちも正しい」です。
つまり、[X理論(性悪説)」的な見方で部下を見る上司の下では、その上司の見方どおりの、「言わないと動かない部下」「報酬と罰則がないと頑張らない部下」「自主性に欠ける部下」が育つのです。
その上司の見方(=X理論)が正しかったことが証明されます。その上司の信じたこと(=「部下は怠惰である」)は証明され、その上司は、ますますX理論を信じるようになります。証拠あるのですから!
一方、[Y理論(性善説)」的な見方で部下を見る上司の下では、その上司の見方どおり、「自主性・創造性を発揮する部下」「仕事を楽しむ部下」が育つのです。
その上司の見方(=Y理論)が正しかったことが証明されます。
「やっぱり人間というのは勤勉で働き者だ。条件さえ整えば、自発的に行動するし、創造性を発揮する。自分の部下達が何よりの証拠だ!」
もちろん、すべての部下が、上司の「見方」に100%左右されるわけではありませんが、その上司(経営者)の部下を組織単位(チーム単位)で見ると、明らかに上司の「見方」が組織に多大な影響を与えます。
[PR] リフレティ (埼玉県川越市)
相続アドバイザー協議会会員・旭化成不動産情報ネットワーク会員
相続・不動産・住宅ローンの相談はお気軽に。
X理論とは、「部下は、アメとムチによってコントロールしないと動かない。人は基本的に怠惰である。」という見方・考え方です。
つまり、「いい仕事をすれば給料が上がる」などの報酬こそがモチベーションの源泉であり、また、動かない者には、減給したり、叱ったり、厳しく監督する必要がある、と考える考え方です。
「性悪説的な人間観」ともいえます。
一方、Y理論とは、「性善説的な人間観」と言えます。
「条件さえ整えば、部下は、周りから言われなくても自発的に動く。人は基本的に仕事を楽しむ。」と言う考え方です。「部下は必要なだけの創造力を持っている」「仕事をすること自体の楽しさが、モチベーションの源泉である」という見方です。
以上がX理論とY理論です。
さて、ここで考えていただきたいのですが、「X理論」と[Y理論」では、どちらが正しいと思いますか?
これについては明確な調査結果が出ています。答えは、「どっちも正しい」です。
つまり、[X理論(性悪説)」的な見方で部下を見る上司の下では、その上司の見方どおりの、「言わないと動かない部下」「報酬と罰則がないと頑張らない部下」「自主性に欠ける部下」が育つのです。
その上司の見方(=X理論)が正しかったことが証明されます。その上司の信じたこと(=「部下は怠惰である」)は証明され、その上司は、ますますX理論を信じるようになります。証拠あるのですから!
一方、[Y理論(性善説)」的な見方で部下を見る上司の下では、その上司の見方どおり、「自主性・創造性を発揮する部下」「仕事を楽しむ部下」が育つのです。
その上司の見方(=Y理論)が正しかったことが証明されます。
「やっぱり人間というのは勤勉で働き者だ。条件さえ整えば、自発的に行動するし、創造性を発揮する。自分の部下達が何よりの証拠だ!」
もちろん、すべての部下が、上司の「見方」に100%左右されるわけではありませんが、その上司(経営者)の部下を組織単位(チーム単位)で見ると、明らかに上司の「見方」が組織に多大な影響を与えます。
[PR] リフレティ (埼玉県川越市)
相続アドバイザー協議会会員・旭化成不動産情報ネットワーク会員
相続・不動産・住宅ローンの相談はお気軽に。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
水沼 修
HP:
性別:
男性
職業:
不動産業、相続アドバイザー
趣味:
読書、ウォーキング
自己紹介:
相続アドバイザー協議会
上級アドバイザー
旭化成ホームズ(ヘーベルハウス)
土地選び方セミナー講師
上級アドバイザー
旭化成ホームズ(ヘーベルハウス)
土地選び方セミナー講師
ブログ内検索
アーカイブ
最新CM
[07/13 ナカ]
[06/25 ミズ]
[06/22 みーたん]
[06/22 みーたん]
[06/18 ミズ]
[06/18 ミズ]
[06/16 ひろこ]
[06/15 cha☆ppy]
[06/15 ナカ]
[04/27 Eulalie]
最新TB
フリーエリア
忍者ポイント