忍者ブログ
最初の一歩を踏み出してみました
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 5月16日(水) 
相続アドバイザー養成講座(第6講座)「借金と相続対策」
相続アドバイザー協議会 常務理事 内藤 雄先生の講座がありました。

内藤先生は元貸金業、貸す側の立場です。
今は心のアドバイザー。相続プラザで心から「困っている人を助けたい」と、取り組んでいます。

 「プラス財産については、人に相談しやすい。アドバイスしてくれる人も多い。しかし、マイナス財産(借金・保証債務)については、人に言えない。妻子供にも相談できない。一人で抱え込んでしまう人が多い。」これが実態です。

消費者金融利用者     1,400万人
カード発行枚数      2億8,905万枚 
5件以上多重債務者      230万人
自己破産者年間    16.5万人(最近5年で100万人突破)
倒産件数          13,337件('06年度)
完全失業者           277万人
自殺者           32,552人(8年連続3万人超)
生活保護受給者     147万人(104万世帯)13年連増
離婚件数               27万組
個人経営者の年齢     60歳以上が40%超

 これらのデーターは、根っこでつながっています。二極化した社会の現実。(光と影)誰もが目をそらしたくなる影の部分です。

ひとりで悩まない、ひとりで背負わない。ひとりで何とかしようと思わない。

 内藤先生は相談にのってくれます。心から話を聴いてくれます。そして、大切なことを言い切ってくれます。勇気を与えてくれます。

 ほんとのやさしさとは何か?強さとは何か? 人格を磨くことの大切さを学ばせていただきました。






PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
水沼 修
性別:
男性
職業:
不動産業、相続アドバイザー
趣味:
読書、ウォーキング
自己紹介:
相続アドバイザー協議会
上級アドバイザー

旭化成ホームズ(ヘーベルハウス)
土地選び方セミナー講師
ブログ内検索
お天気情報
最新CM
[07/13 ナカ]
[06/25 ミズ]
[06/22 みーたん]
[06/22 みーたん]
[06/18 ミズ]
[06/18 ミズ]
[06/16 ひろこ]
[06/15 cha☆ppy]
[06/15 ナカ]
[04/27 Eulalie]
最新TB
バーコード
フリーエリア
忍者ポイント

Copyright © [ 日々精進 ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら… Design up blog
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]