最初の一歩を踏み出してみました
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
平成21年5月27日(水)相続アドバイザー養成講座
「心を伝える贈与の税務」
講師 エクスプレス・タックス(株) 税理士 飯塚 美幸先生
相続の主人公は誰か・・・! それは財産所有者(被相続人)
遺言 = 被相続人の意志です。
もっとも、主人公の意思を反映できるのが贈与です。
相続は必然的にやってきます。贈与は自分の意志で
(誰に、いつ、何を、どのくらい)決められます。
また、贈与にはあげる側、もらう側の合意が必要です。
財産にはもらって嬉しい財産と、困る財産があります。
困る財産・・・空室だらけのアパート
悪質賃借人のいる借地 ・・など、
価値のないものは相続したくない。
何も知らない相続人が、全てを相続するのは辛いこと。
贈与で少しづつでも相続人に経験させることがプラスです。
そして、今の内に不良財産の問題解決をすることです。
「もらう、あげる」贈与でもう一つ大事なこっと、それは、
「ありがとうございます」の感謝の気持ちです。
飯塚先生は贈与の契約書を作り、家族みんなを集め
贈与式を行うそうです。子どもたちが「ありがとう」の言葉と
ともに花束を贈ります。「贈与はいいものだ」と感じます。
「家族の歴史に贈与を取り込む」素晴らしい提案です。
贈る側、受ける側、登場人物全てが幸せになる贈与。
税法はその時々で変わります。機を逸せず大胆に行動する。
お客様の幸せを一番に考えるからこその提案です。
心にしみる講座でした。ありがとうございました。
[PR] リフレティ (埼玉県川越市)
相続アドバイザー協議会会員・旭化成不動産情報ネットワーク会員
相続・不動産・住宅ローンの相談はお気軽に。
「心を伝える贈与の税務」
講師 エクスプレス・タックス(株) 税理士 飯塚 美幸先生
相続の主人公は誰か・・・! それは財産所有者(被相続人)
遺言 = 被相続人の意志です。
もっとも、主人公の意思を反映できるのが贈与です。
相続は必然的にやってきます。贈与は自分の意志で
(誰に、いつ、何を、どのくらい)決められます。
また、贈与にはあげる側、もらう側の合意が必要です。
財産にはもらって嬉しい財産と、困る財産があります。
困る財産・・・空室だらけのアパート
悪質賃借人のいる借地 ・・など、
価値のないものは相続したくない。
何も知らない相続人が、全てを相続するのは辛いこと。
贈与で少しづつでも相続人に経験させることがプラスです。
そして、今の内に不良財産の問題解決をすることです。
「もらう、あげる」贈与でもう一つ大事なこっと、それは、
「ありがとうございます」の感謝の気持ちです。
飯塚先生は贈与の契約書を作り、家族みんなを集め
贈与式を行うそうです。子どもたちが「ありがとう」の言葉と
ともに花束を贈ります。「贈与はいいものだ」と感じます。
「家族の歴史に贈与を取り込む」素晴らしい提案です。
贈る側、受ける側、登場人物全てが幸せになる贈与。
税法はその時々で変わります。機を逸せず大胆に行動する。
お客様の幸せを一番に考えるからこその提案です。
心にしみる講座でした。ありがとうございました。
[PR] リフレティ (埼玉県川越市)
相続アドバイザー協議会会員・旭化成不動産情報ネットワーク会員
相続・不動産・住宅ローンの相談はお気軽に。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
水沼 修
HP:
性別:
男性
職業:
不動産業、相続アドバイザー
趣味:
読書、ウォーキング
自己紹介:
相続アドバイザー協議会
上級アドバイザー
旭化成ホームズ(ヘーベルハウス)
土地選び方セミナー講師
上級アドバイザー
旭化成ホームズ(ヘーベルハウス)
土地選び方セミナー講師
ブログ内検索
アーカイブ
最新CM
[07/13 ナカ]
[06/25 ミズ]
[06/22 みーたん]
[06/22 みーたん]
[06/18 ミズ]
[06/18 ミズ]
[06/16 ひろこ]
[06/15 cha☆ppy]
[06/15 ナカ]
[04/27 Eulalie]
最新TB
フリーエリア
忍者ポイント