忍者ブログ
最初の一歩を踏み出してみました
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

平成21年7月9日(水) 相続アドバイザー養成講座
テーマ 「相続と測量」
講師 測量士・土地家屋調査士 高橋 一雄氏

 なぜ測量が必要なのか。
①本来の資産価値を確定するため(測量は目的ではない)
②資産価値を確定させる目的
 ・活かせる資産なのか(利用価値)を判断するため
 ・自分の資産を守るため
 ・万一の場合、売却または物納するため
 ・遺産分割の際に、土地を分割するため
 ・正しく納税するため
③資産価値を確定するための条件
 ・隣接地と境界が確定していること
 ・借地の範囲が確定していること
 ・現地に境界標が正しく入っていること
 ・登記簿の地積と実際の面積が一致していること
 ・所有者と登記名義人が一致していること

 「現地」と「測量図」と「登記簿」が一致している
 ⇒⇒⇒ 「安全・安心な土地」
 
境界には、
 ① 公法上の境界(筆界) ② 司法上の境界(所有権界)
 ③ 事実上の境界(占有界)が、あります。
これが必ずしも一致していないところに問題があります。
所有権界は最後は和解で決まります。そこに欲や思い込み、
恨みねたみの感情が複雑に絡んでくる場合があるのです。

資産の確定(境界の決定)は、相続において基礎となる部分です。
ここが確定しないと、全てに支障が出ます。
境界確定には時間がかかる場合があります。また、被相続人
でないとわからない昔の話もあります。

杭を残して、杭を残さず。

事前に境界の確定することの必要性と、大切さを
教えていただきました。
「見えない境界を心で見る」 測量事務所の人間力が
試されるようです。ありがとうございました。


[PR] リフレティ (埼玉県川越市)
 相続アドバイザー協議会会員・旭化成不動産情報ネットワーク会員
 相続・不動産・住宅ローンの相談はお気軽に。






       
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
水沼 修
性別:
男性
職業:
不動産業、相続アドバイザー
趣味:
読書、ウォーキング
自己紹介:
相続アドバイザー協議会
上級アドバイザー

旭化成ホームズ(ヘーベルハウス)
土地選び方セミナー講師
ブログ内検索
お天気情報
最新CM
[07/13 ナカ]
[06/25 ミズ]
[06/22 みーたん]
[06/22 みーたん]
[06/18 ミズ]
[06/18 ミズ]
[06/16 ひろこ]
[06/15 cha☆ppy]
[06/15 ナカ]
[04/27 Eulalie]
最新TB
バーコード
フリーエリア
忍者ポイント

Copyright © [ 日々精進 ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら… Design up blog
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]