忍者ブログ
最初の一歩を踏み出してみました
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2.苦難は幸福の門

 人が恐れきらっているのは苦難である。中でも病気、災難、貧苦・・・・世に少しの苦しみも無いという家はまことに少ない。必ず何か一つ、「これだけが片付いたら」と念じている「困ったこと」がある。これが今までは「ただの困ったこと」であった。

 昔の人達は苦難は悪魔の仕業だと見て、忌み嫌った。ある人は罪のあらわれだ、業の報いだ、仕方がない、あきらめる外はないと考えた。
「天の将に大任を是の人に降さんとするや、必ず、まずその心志を苦しめ、その筋骨を労す。」『孟子』
「患難をも喜ぶ、その患難は忍耐を生じ、忍耐は練達を生じ、練達は希望を生ずと知ればなり。」(「ロマ書」五の三~四) 
と。又古の勇士は、「我に七難八苦を与えたまえ」と三日月に祈ったと言われる。
 これは苦難は天の試練である、堪え忍んで努力すれば、良い結果が来ると考えたからであろう。しかし今や、百尺竿頭さらに一歩を進めて、苦難は、生活の不自然さ、心のゆがみの写った危険信号であり、ここに幸福に入る門があることがわかってきた。そしてこれは、日々多くの体験者によって証拠立てられている。

 これがはっきりわかれば、もう苦難を恐れきらうことがなくなる。いや、喜んで苦難に立ち向かう。にっこり笑ってこれに取り組む。そして苦難の原因になっている生活のあやまり、心意の不自然さを取り去ると、かつ然として幸福の天地が開けて来る。苦難の黒幕がひらかれた時、その奥には、明るい幸福の舞台が用意されているのである。
「門を叩け、さらば開かれん。」(「マタイ伝」七ノ七)
「狭き門より入れ。滅ぶにいたる門は大きく、その路は広く、之より入る者多し。命にいたる門は狭く、その路は細く、之を見出すもの少し。」(「マタイ伝」七ノ十三ノ十四)

 命に生きぬくその門は、狭い、入りにくい、又苦しい、痛い、みにくい。それがひどければひどいだけ、しっかりと足をふみしめて、門の扉を強くおし開こう。にっこり笑って、エイと一声 かけ声勇ましく、かたい扉をおし開こう。その奥には光明、歓喜の世界がまっている。
 苦難は幸福に入る狭い門である。

「万人幸福の栞」 十七ヵ条 より

PR] リフレティ (埼玉県川越市)
 相続アドバイザー協議会会員・旭化成不動産情報ネットワーク会員
 相続・不動産・住宅ローンの相談はお気軽に。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
水沼 修
性別:
男性
職業:
不動産業、相続アドバイザー
趣味:
読書、ウォーキング
自己紹介:
相続アドバイザー協議会
上級アドバイザー

旭化成ホームズ(ヘーベルハウス)
土地選び方セミナー講師
ブログ内検索
お天気情報
最新CM
[07/13 ナカ]
[06/25 ミズ]
[06/22 みーたん]
[06/22 みーたん]
[06/18 ミズ]
[06/18 ミズ]
[06/16 ひろこ]
[06/15 cha☆ppy]
[06/15 ナカ]
[04/27 Eulalie]
最新TB
バーコード
フリーエリア
忍者ポイント

Copyright © [ 日々精進 ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら… Design up blog
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]