[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
旭化成の展示場で、お客様に住宅用地の紹介をしています。
お客様の希望は、
駅から近く、環境が良く、広く、学校が近く、買い物便利、などなど。
そして、予算は月々家賃並み、ボーナスは、できれば無いほうが・・・。
当然、建物は注文住宅で、ヘーベルハウスがいいですね。
こんな物件、探してくれますか!
そんな物件は、ありません。 在ったら私が買ってます。
NO力(のうりょく)が高い営業マンは、NO力で勝負します。
最初に現実を突きつけます。「そんな物件はありません」と、ハッキリ言います。
お客様のテンションが大きく下がります。その上で、現実的な話をして身の丈にあった
物件の中から契約をしていただきます。スーパー営業マンで打率は3割です。
YES力の高い営業マンは、YES力で勝負します。
お客様の話をよく聞いて、一生懸命ご要望の物件を探します。
「そこまでやってもらったのに無いんですね。」と、お客様が思ってもらえるまで、
努力します。時間がかかります。うまくいって打率2割がやっとです。
NO力も、YES力も無い営業マンは、勝負できずに見ています。
たまたまお客様がどこかで土地を購入しないかぎり、契約はゼロです。
相続アドバイザー協議会の副理事長 野口賢次先生は
「譲る心・感謝の気持ちは誰もが持っている「隠れた徳」である。アドバイザーは
人間力(徳)をもつことが必要。徳は徳でなければ掘り起こせません。」
と、言われます。
NO力、YES力での勝負は自分も苦しみます。
人間力で勝負できれば、仕事が楽しくなります。
謙虚に、感謝を持って、笑顔で、焦らず人間力を高めていくしかないようです。
[PR] リフレティ (埼玉県川越市)
相続アドバイザー協議会会員・旭化成不動産情報ネットワーク会員
相続・不動産・住宅ローンの相談はお気軽に。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
上級アドバイザー
旭化成ホームズ(ヘーベルハウス)
土地選び方セミナー講師