[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
感覚型 (話すし、笑う)
よく話すし、よく笑う感覚型は、新もの好きで、非常に流行に敏感なタイプです。携帯やパソコンなども新しい物が出ればすぐ買い替えてがります。また、テーマパークなどができればすぐ行くし、評判の映画があれば、初日に並んでも行くタイプです。
こういうタイプは徳だと思った話にすぐに飛びつきます。たとえば、「今、キャンペーン期間中ですので、モニター登録していただければ、これだけ安くできます。あなただけの特典ですので誰にも言わないで下さいね。」という営業トークにめっぽう弱い。
主導型 (笑わないが、話す)
笑わないが、話す主導型は、すべてにおいて自分が一番で、ペースを握られるのが大嫌いなタイプです。損、得には非常に敏感ですが、調子のいい話にはのりません。裏に何かあるのではないかという警戒心が強い。住宅展示場に行っても、決してほめるということがなく、すぐけちをつけてがります。ただそういうときほど、気に入っていると場合が多く、質問した内容と営業マンの答えがずれると相手をばかにするタイプです。裏を返せば、ニーズを的確にとらえ、おだてられると弱い。たとえば「おっしゃるとおりです。さすがよくご存知ですね。」「賢い○○様なら、ご理解いただけますよね。」なんて言われると、気分がよくなってしまいます。
友好型 (話さないが、笑う)
話さないが、よく笑うタイプは、誰にも嫌われたくない、優柔不断なタイプ。営業の話にも「はい、はい。うん、うん。」と、とても興味深そうに聞いていますが、実は何も聞いていません。人付き合いを大事にするタイプで、確固たる目的を持って何かをするタイプではありません。一見、いいお客様のように思いますが、決断することが苦手で、時間がかかるタイプです。無理に決断を迫っても、「検討させてください。」と言って逃げてしまいます。
分析型 (笑わないし、話さない)
話さないし、笑いもしない分析型は、自分のことは話さないし、聞いて欲しくないタイプ。他人のペースで動くことは極端に嫌い、自分のペースを守りたいと切に願うタイプです。カタログや資料請求し、家で比較表を作って、ひとりで分析するのが大好きです。もちろん、電話や訪問されるのは嫌で、人に言われたり、教えられたりすることが苦手です。疑問に思うことは、納得するまで徹底的に調べます。マニア的であり、解決、納得するまで考えるほうなので、深みに入りやすく、要注意タイプです。
[PR] リフレティ (埼玉県川越市)
相続アドバイザー協議会会員・旭化成不動産情報ネットワーク会員
相続・不動産・住宅ローンの相談はお気軽に。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
上級アドバイザー
旭化成ホームズ(ヘーベルハウス)
土地選び方セミナー講師