忍者ブログ
最初の一歩を踏み出してみました
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 現在、NPO法人 相続アドバイザー協議会の中期事業計画を作成しています。相続アドバイザー協議会は不動産鑑定士の芳賀則人先生が中心となり設立したNPO法人です。

 中期経営計画作成にあたり、役員全員にアンケートをいたしました。皆さん心ある方ばかりで、協議会を良くするためのたくさんの意見をいただきました。あらためて、協議会の理念とそれを支えてる役員の方々のすばらしさに感謝致します。

基本理念作成にあたり、大切なことがあります。
1.基本理念は不変的なものでなければならない。
2.組織のモチベーションの源になるものでなければならない。
3.全てのスタートライン(指針)となるものでなければならない。

これらを考える上で欠かせない条件があります。
「正義」  自分達のやっていることは正義か?
「社会性」 自分達は世の中の役に立つか?
「成長」  組織の成長=個人の成長として喜べるか?

正義・社会性・成長・このバランスが理念に魂を入れます。

(案) 基本理念

1.単に技術的ノウハウだけでなく、「心」の要素を取り入れた
  相続に対する幅広い分野の知識を持つ相続アドバイザーを
  育成し普及します。
2.相続アドバイザーのネットワークにより、相続問題に悩む人
  を助け、相続を「円満」に解決することを心がけることを通し、
  家族の絆と、調和ある社会を目指します。
3.相続アドバイザーとして互いに自己を研鑽し、知識の研究と
  人間力の向上を求める人員のネットワークを構築します。
                                    以上

まだまだ改良していく余地はありそうです。


 

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
水沼 修
性別:
男性
職業:
不動産業、相続アドバイザー
趣味:
読書、ウォーキング
自己紹介:
相続アドバイザー協議会
上級アドバイザー

旭化成ホームズ(ヘーベルハウス)
土地選び方セミナー講師
ブログ内検索
お天気情報
最新CM
[07/13 ナカ]
[06/25 ミズ]
[06/22 みーたん]
[06/22 みーたん]
[06/18 ミズ]
[06/18 ミズ]
[06/16 ひろこ]
[06/15 cha☆ppy]
[06/15 ナカ]
[04/27 Eulalie]
最新TB
バーコード
フリーエリア
忍者ポイント

Copyright © [ 日々精進 ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら… Design up blog
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]