忍者ブログ
最初の一歩を踏み出してみました
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「お前は、なぜ返事もできないんだ。」
「君は、同じ事を何べん言わせれば分かるんだ。」
「あなた、やりっぱなしにしないでよ。」

 これら怒りの感情は、心理学では「第二感情である」と、いわれるそうです。つまり、怒りの感情を抱く前に、別の感情「第一感情」が最初に起きているらしいのです。それを感じまいと、無意識に「怒り」の感情で覆い隠してしまい、自分では「いきなり怒りの感情が湧いてきた。それ以外感情はない。」と思ってしまっているようです。

たとえば、
「こちらが声をかけたのに、返事をしてもらえないので、自尊心が傷ついた。」
「何度も指導しているのに、分かってもらえない無念な気持ちと無力感。」
「きれいにしておきたいのに、散らかっていて悲しい気持ち。」
など。

 これらが、「第一感情」らしいのです。

 怒りの感情を出す前に「第一感情」を考えてみる。自分の気持ちを見つめなおしてみる。すると物事の、違う捉え方ができるようです。

 しかし、これは練習が必要です。分かることとできることは、違うようです。
明日に続く・・・!

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
水沼 修
性別:
男性
職業:
不動産業、相続アドバイザー
趣味:
読書、ウォーキング
自己紹介:
相続アドバイザー協議会
上級アドバイザー

旭化成ホームズ(ヘーベルハウス)
土地選び方セミナー講師
ブログ内検索
お天気情報
最新CM
[07/13 ナカ]
[06/25 ミズ]
[06/22 みーたん]
[06/22 みーたん]
[06/18 ミズ]
[06/18 ミズ]
[06/16 ひろこ]
[06/15 cha☆ppy]
[06/15 ナカ]
[04/27 Eulalie]
最新TB
バーコード
フリーエリア
忍者ポイント

Copyright © [ 日々精進 ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら… Design up blog
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]