最初の一歩を踏み出してみました
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
NPO法人 なごみの里 柴田 久美子さんのDVDが届きました。
柴田さんは島根県隠岐郡知夫里島 境港から船で2時間、人口770人の島に看取りの家「なごみの里」を2002年5月に開設いたしました。ほとんどが寄付とボランティアでまかなっています。
なごみの里は、お年寄りの方々がその最期を迎える時まで一人の人間として尊厳を尊重されることを望み、そんな場所であることを実践し続けています。
誰も、生まれてくる時は親に抱きしめられ、たくさんの愛情を受けながら生まれます。なごみの里は最後のときも抱きしめて、「命のバトンを受け継ぐ」看取りを実践しているのです。
人は、人生の99%が不幸でも、最後の最後の1%が幸せなら幸せだと思える。なごみの里で人生の最後を待つ人たちが、毎日、彼女に「幸せだね」という秘密は何だろうか? 愛とは、そして、尊厳とは?
看取りを通じて命のバトンを受け継ぐことで、今、生きているあなたの「生」が輝きます。柴田さんの言葉は、深く、やさしく、私たちに大きな希望をくれます。魂に響くものを感じます。
柴田さんは島根県隠岐郡知夫里島 境港から船で2時間、人口770人の島に看取りの家「なごみの里」を2002年5月に開設いたしました。ほとんどが寄付とボランティアでまかなっています。
なごみの里は、お年寄りの方々がその最期を迎える時まで一人の人間として尊厳を尊重されることを望み、そんな場所であることを実践し続けています。
誰も、生まれてくる時は親に抱きしめられ、たくさんの愛情を受けながら生まれます。なごみの里は最後のときも抱きしめて、「命のバトンを受け継ぐ」看取りを実践しているのです。
人は、人生の99%が不幸でも、最後の最後の1%が幸せなら幸せだと思える。なごみの里で人生の最後を待つ人たちが、毎日、彼女に「幸せだね」という秘密は何だろうか? 愛とは、そして、尊厳とは?
看取りを通じて命のバトンを受け継ぐことで、今、生きているあなたの「生」が輝きます。柴田さんの言葉は、深く、やさしく、私たちに大きな希望をくれます。魂に響くものを感じます。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
水沼 修
HP:
性別:
男性
職業:
不動産業、相続アドバイザー
趣味:
読書、ウォーキング
自己紹介:
相続アドバイザー協議会
上級アドバイザー
旭化成ホームズ(ヘーベルハウス)
土地選び方セミナー講師
上級アドバイザー
旭化成ホームズ(ヘーベルハウス)
土地選び方セミナー講師
ブログ内検索
アーカイブ
最新CM
[07/13 ナカ]
[06/25 ミズ]
[06/22 みーたん]
[06/22 みーたん]
[06/18 ミズ]
[06/18 ミズ]
[06/16 ひろこ]
[06/15 cha☆ppy]
[06/15 ナカ]
[04/27 Eulalie]
最新TB
フリーエリア
忍者ポイント