忍者ブログ
最初の一歩を踏み出してみました
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日のつづきです。市役所で発行している小冊子より。

4.子どもを通してのおつきあい

■子どもを預けるとき
 最近は、近所の子育て仲間でサークルを作り、子どもをお互いに預けあうケースが・・・・・・・・
 ●その家の方針を尊重する
   子どものしつけは各家庭で違います。たとえばおやつにしてもすべて手作りにしている・・・
 ●迎えの時間を厳守する
   あらかじめ、何時から何時まで預かってもらうのかを決め、その時間を厳守します。・・・・・
 ●相手を信用する
   ケンカやケガは子どもにつきもの。迎えに行った時に泣いていたとしても、気にしない・・・・
 ●緊急の連絡先を教えておく
   先方の負担を軽くするためにも、連絡先は教えておきます。子どもの預け合いで・・・・・・・
 
■子どもが主役のパーティーを開く
 お誕生日やひな祭り、クリスマスなど、子どもの主役のパーティーを開くこともあるでしょう。・・
 
■子供同士のトラブル

  子ども同士のこととはいえ、友だちにケガをさせてしまったら大変です。まず子供をつれ・・・・

■ 発表会に招待されたら
  子どものお友だちのピアノやバレエなどの発表会に招待されることもあるでしょう。・・・・・・・・

◆ワンポイント・アドバイス
〈公園でビュー〉
 公園デビューという言葉もすっかり定着した感がありますが、いざデビューと思っても、すっかり出来上がったグループの中に割り込む形になりますから、なかなか勇気が出せないケースがあります。
 このような場合には、なるべく早い時間に行って、人数の少ないうちに声をかけるようにしましょう。うちとけやすくなりますし、後から来た人に紹介してもらえ、溶け込みやすくなります。


以下、私の感想です。 
 基本的な人間関係も、市役所が小冊子を作り、配布する時代なんですね。なんか悲しくなります。子どもが子どもを育てているような、ヤングママさんも最近目に付きます。それだけ自分が歳をとったのでしょうか?
 個人主義や個性を大事にすることが、自分勝手や自己中心的な考えを助長しているように思います。 基本的マナーや常識が、人それぞれ違う時代です。
 良識とは何でしょう。だれがいつ教えるのでしょうか?大人の責任です。


[PR] リフレティ (埼玉県川越市)
 相続アドバイザー協議会会員・旭化成不動産情報ネットワーク会員
 相続・不動産・住宅ローンの相談はお気軽に。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
水沼 修
性別:
男性
職業:
不動産業、相続アドバイザー
趣味:
読書、ウォーキング
自己紹介:
相続アドバイザー協議会
上級アドバイザー

旭化成ホームズ(ヘーベルハウス)
土地選び方セミナー講師
ブログ内検索
お天気情報
最新CM
[07/13 ナカ]
[06/25 ミズ]
[06/22 みーたん]
[06/22 みーたん]
[06/18 ミズ]
[06/18 ミズ]
[06/16 ひろこ]
[06/15 cha☆ppy]
[06/15 ナカ]
[04/27 Eulalie]
最新TB
バーコード
フリーエリア
忍者ポイント

Copyright © [ 日々精進 ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら… Design up blog
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]