最初の一歩を踏み出してみました
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私たちは、自分がおかれている環境から大きな影響を受けています。
「どんな家庭環境で育ったか」「どんな国で育ったか」「どんな友だちと付き合っているか」
「どんなところに住んでいるか」「どんなところで仕事をしているか」・・・・などなど
私たちは、これらの環境にさまざまな影響を受けているのです。
ただし、誤解しないでください。 私たちは、環境の被害者ではないということです。
「まず『環境』が存在して、私たちはその環境しだいでどうにでも左右されてしまう」
というのは誤解です。
環境からどんな影響を受けるかどうかも、結局は、私たち一人一人が自分で
選択しているのです。
たとえば、「私たちが心配性になったのは、親の育て方が悪かったからだ」などの
被害者妄想は、自分の主体性を放棄した考え方です。
同じ親から育てられた双子の兄弟ですら、まったく性格が違うことだってあります。
最終的には、どんな影響を受けるかは、自分が選択しています。
さらには、今後どのように自分を変えていけるかも、100%自分が選択していけるのです。
そして、さらに一歩進んで環境自体に働きかけて、環境を変えることもできるのです。
自らを高めるような環境を自分で創り出し、その環境に身をおくことができるわけです。
[PR] リフレティ (埼玉県川越市)
相続アドバイザー協議会会員・旭化成不動産情報ネットワーク会員
相続・不動産・住宅ローンの相談はお気軽に。
「どんな家庭環境で育ったか」「どんな国で育ったか」「どんな友だちと付き合っているか」
「どんなところに住んでいるか」「どんなところで仕事をしているか」・・・・などなど
私たちは、これらの環境にさまざまな影響を受けているのです。
ただし、誤解しないでください。 私たちは、環境の被害者ではないということです。
「まず『環境』が存在して、私たちはその環境しだいでどうにでも左右されてしまう」
というのは誤解です。
環境からどんな影響を受けるかどうかも、結局は、私たち一人一人が自分で
選択しているのです。
たとえば、「私たちが心配性になったのは、親の育て方が悪かったからだ」などの
被害者妄想は、自分の主体性を放棄した考え方です。
同じ親から育てられた双子の兄弟ですら、まったく性格が違うことだってあります。
最終的には、どんな影響を受けるかは、自分が選択しています。
さらには、今後どのように自分を変えていけるかも、100%自分が選択していけるのです。
そして、さらに一歩進んで環境自体に働きかけて、環境を変えることもできるのです。
自らを高めるような環境を自分で創り出し、その環境に身をおくことができるわけです。
[PR] リフレティ (埼玉県川越市)
相続アドバイザー協議会会員・旭化成不動産情報ネットワーク会員
相続・不動産・住宅ローンの相談はお気軽に。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
水沼 修
HP:
性別:
男性
職業:
不動産業、相続アドバイザー
趣味:
読書、ウォーキング
自己紹介:
相続アドバイザー協議会
上級アドバイザー
旭化成ホームズ(ヘーベルハウス)
土地選び方セミナー講師
上級アドバイザー
旭化成ホームズ(ヘーベルハウス)
土地選び方セミナー講師
ブログ内検索
アーカイブ
最新CM
[07/13 ナカ]
[06/25 ミズ]
[06/22 みーたん]
[06/22 みーたん]
[06/18 ミズ]
[06/18 ミズ]
[06/16 ひろこ]
[06/15 cha☆ppy]
[06/15 ナカ]
[04/27 Eulalie]
最新TB
フリーエリア
忍者ポイント