最初の一歩を踏み出してみました
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
幸せとは何か?
幸せとは「習慣」です。
もうちょっと言えば、考え方のクセです。
幸せとは、どんな出来事に対しても、明るく対応できる習慣のことです。
どんな些細な出来事からも、「楽しみ」や「感謝」などを見つけることが
できる習慣のことです。
不幸も「習慣」です。
どんな出来事に対しても、そのネガティブな側面ばかりを見てしまう
「出来事のとらえ方の習慣」です。そして、ネガティブな反応ばかりしてし
まう習慣のことです。
客観的に見ると、出来事は事実です。それを変えることはできません。
しかし、それ自体に「良い」とか「悪い」とかいうことはないのです。
ただの出来事に過ぎません。事実があって、その事実を自分自身が解釈し、
その解釈に対して行動・反応しているのです。
事実や出来事自体に、幸せにしたり不幸にしたりする力はありません。
あなたを怒らせたり、喜ばせたりする力はありません。
幸せはあなたのなかにあるものです。
あなたの外にあるものではありません。
小川 忠洋著 「自分を不幸にしない13の習慣」より
[PR] リフレティ (埼玉県川越市)
相続アドバイザー協議会会員・旭化成不動産情報ネットワーク会員
相続・不動産・住宅ローンの相談はお気軽に。
幸せとは「習慣」です。
もうちょっと言えば、考え方のクセです。
幸せとは、どんな出来事に対しても、明るく対応できる習慣のことです。
どんな些細な出来事からも、「楽しみ」や「感謝」などを見つけることが
できる習慣のことです。
不幸も「習慣」です。
どんな出来事に対しても、そのネガティブな側面ばかりを見てしまう
「出来事のとらえ方の習慣」です。そして、ネガティブな反応ばかりしてし
まう習慣のことです。
客観的に見ると、出来事は事実です。それを変えることはできません。
しかし、それ自体に「良い」とか「悪い」とかいうことはないのです。
ただの出来事に過ぎません。事実があって、その事実を自分自身が解釈し、
その解釈に対して行動・反応しているのです。
事実や出来事自体に、幸せにしたり不幸にしたりする力はありません。
あなたを怒らせたり、喜ばせたりする力はありません。
幸せはあなたのなかにあるものです。
あなたの外にあるものではありません。
小川 忠洋著 「自分を不幸にしない13の習慣」より
[PR] リフレティ (埼玉県川越市)
相続アドバイザー協議会会員・旭化成不動産情報ネットワーク会員
相続・不動産・住宅ローンの相談はお気軽に。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
水沼 修
HP:
性別:
男性
職業:
不動産業、相続アドバイザー
趣味:
読書、ウォーキング
自己紹介:
相続アドバイザー協議会
上級アドバイザー
旭化成ホームズ(ヘーベルハウス)
土地選び方セミナー講師
上級アドバイザー
旭化成ホームズ(ヘーベルハウス)
土地選び方セミナー講師
ブログ内検索
アーカイブ
最新CM
[07/13 ナカ]
[06/25 ミズ]
[06/22 みーたん]
[06/22 みーたん]
[06/18 ミズ]
[06/18 ミズ]
[06/16 ひろこ]
[06/15 cha☆ppy]
[06/15 ナカ]
[04/27 Eulalie]
最新TB
フリーエリア
忍者ポイント