忍者ブログ
最初の一歩を踏み出してみました
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【生き残り】
「生き残りをかけて・・・・」と、悲壮な顔をしている経営者に限って、
実は、見えない現金の上にあぐらをかいている。

競走馬が走っているのと同じ。周りが見えないように目隠しされている。視野をほんのちょっと広げれば、青々とした芝生が広がっているのに・・・。悲壮な顔をすればするほど、緊張感のために、創造性が得られない。リラックスして周りを見渡せば、今まで見えていなかった現金がそこにあることに気づく。

【部屋にこもれば】
白紙とペンを持って、部屋にこもる。この数時間が、最も収益性の高い時間。

頭脳労働は肉体労働の5倍疲れる。だから多くの人は、目の前の仕事をこなす肉体労働を続ける。
働いているように見えるが、頭を使わないので、実はラクしているのだ。それよりは、日常業務を忘れて、部屋に閉じこもる時間を持とう。そのときに生み出される発想と計画が、あなたの会社を何倍にも大きくする。

【社員のモチベーション】
お客様から褒められることが、社員のやる気を一番高める。

「お客様からの喜びの声」は、社員を変える最も優れたツールだ。「お客様の声」を集め、お客様が評価した社員を、大げさに褒め称えよう。「お客様の声」を朝礼で発表し、壁に張り出そう。「お客様の声」は、「やらされ仕事」を「人生の意味を感じる仕事」に転換するエネルギーとなる。

【売れる宣伝】
「こんなんじゃ売れるハズがない」と言われたら、それは売れる可能性が大だ。

常識ではない発想をすれば、常識的な人から反発を喰らうのは当然。創造性とは非常識から始まる。だから、「売れるはずがない」を判断され、それでもあなたが「売りたい」と思うものを「売れるように工夫する」ことで、爆発的なヒットが生まれる。

神田 昌典   仕事のヒントより


[PR] リフレティ (埼玉県川越市)
 相続アドバイザー協議会会員・旭化成不動産情報ネットワーク会員
 相続・不動産・住宅ローンの相談はお気軽に。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
水沼 修
性別:
男性
職業:
不動産業、相続アドバイザー
趣味:
読書、ウォーキング
自己紹介:
相続アドバイザー協議会
上級アドバイザー

旭化成ホームズ(ヘーベルハウス)
土地選び方セミナー講師
ブログ内検索
お天気情報
最新CM
[07/13 ナカ]
[06/25 ミズ]
[06/22 みーたん]
[06/22 みーたん]
[06/18 ミズ]
[06/18 ミズ]
[06/16 ひろこ]
[06/15 cha☆ppy]
[06/15 ナカ]
[04/27 Eulalie]
最新TB
バーコード
フリーエリア
忍者ポイント

Copyright © [ 日々精進 ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら… Design up blog
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]