最初の一歩を踏み出してみました
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
3.運命は自らまねき、境遇は自ら造る
人の一生は、運命という、どうすることも出来ない力で、決まった道筋を引きずられて行くものである、というように信じているものがある。そして生まれた年月日、又時間がわかれば、その人の一生はすっかりわかるなどと言う者さえある。「運は天にあり」とか「果報は寝てまて」とか言うのは、そうした考え方からであろう。
しかし、いやしくも人の関係する仕事で、すてておいて、手をこまぬいていて、わきから見ていて出来る仕事がどこにあるのだろうか。自然現象は定まった法則にしたがって、一糸乱れず運んでいる。天候に大部分の運命がかかったように見える農業や漁業でさえ、ほうっておいては田畑は草野となり、魚群はにげてしまう。まして生産も交通も、教育も宗教も、何一つすてておいて出来ることはない。
毅然と立って行なえば運は開ける。「運は勇者を寵愛す。」(ヴァージル)
ぐずぐずしておれば、その機会は去って二度とかえってこない。「機会は前頭だけに髪毛があり、後頭ははげている。もしこれに出会ったら前髪を捕らえよ。一度にがしたら、神様でもこれを捕らえることは出来ぬ。」(ラブレー)
目の前にきたらあらゆる機会をとらえて、断乎として善処する人、一度こうと目的を定めたら、終始一貫やってやってやりぬく人、これが世に言う成功者である。
「天は自ら助くる者を助く。」ぐずぐずして、いくらその時があっても手を出さぬ。何か困ることがあると、ぐったりしてすぐ止める。これは世の弱者であり、敗残者である。塙保己一が、日々「般若心経」を読んで心をむちうち、大『群書類従』を編さんしたその努力、ヘレン・ケラー女史の師のサリバンが、いかにそのチャンスを捕らえて教育して、この三重苦の大天才を生み出したか。これを思うと、盲目という一見不遇のさだめは、一転して大きい幸運と輝きわたった。
「各人の運命は各人の手中にあり。」(シドニースミス)
従って境遇も、あらかじめ、そうしたさだめがきまっていて、その中に入って行くのではない。その人の心の通りに、境遇の方が変わるのである。現に憂うつ性の人が集まって、しめっぽい話をしている。座はいよいよ打ち沈む。ここに世に心配をしらぬ成年が、呵々と大笑いして入ってくる。一座は急に停電後点燈したように明るくなる。
弱り目にたたり目、泣き面に蜂、心が打ちしめれば、その環境は、梅雨時のように打ちしめり、かつ然として心が打ち開けば、転地一碧、ようようたる大宇宙が打つ開ける。
運命を切り開くは己である。境遇をつくるのも亦自分である。己が一切である。努力がすべてである。やれば出来る。
「万人幸福の栞」 十七ヵ条 より
PR] リフレティ (埼玉県川越市)
相続アドバイザー協議会会員・旭化成不動産情報ネットワーク会員
相続・不動産・住宅ローンの相談はお気軽に。
人の一生は、運命という、どうすることも出来ない力で、決まった道筋を引きずられて行くものである、というように信じているものがある。そして生まれた年月日、又時間がわかれば、その人の一生はすっかりわかるなどと言う者さえある。「運は天にあり」とか「果報は寝てまて」とか言うのは、そうした考え方からであろう。
しかし、いやしくも人の関係する仕事で、すてておいて、手をこまぬいていて、わきから見ていて出来る仕事がどこにあるのだろうか。自然現象は定まった法則にしたがって、一糸乱れず運んでいる。天候に大部分の運命がかかったように見える農業や漁業でさえ、ほうっておいては田畑は草野となり、魚群はにげてしまう。まして生産も交通も、教育も宗教も、何一つすてておいて出来ることはない。
毅然と立って行なえば運は開ける。「運は勇者を寵愛す。」(ヴァージル)
ぐずぐずしておれば、その機会は去って二度とかえってこない。「機会は前頭だけに髪毛があり、後頭ははげている。もしこれに出会ったら前髪を捕らえよ。一度にがしたら、神様でもこれを捕らえることは出来ぬ。」(ラブレー)
目の前にきたらあらゆる機会をとらえて、断乎として善処する人、一度こうと目的を定めたら、終始一貫やってやってやりぬく人、これが世に言う成功者である。
「天は自ら助くる者を助く。」ぐずぐずして、いくらその時があっても手を出さぬ。何か困ることがあると、ぐったりしてすぐ止める。これは世の弱者であり、敗残者である。塙保己一が、日々「般若心経」を読んで心をむちうち、大『群書類従』を編さんしたその努力、ヘレン・ケラー女史の師のサリバンが、いかにそのチャンスを捕らえて教育して、この三重苦の大天才を生み出したか。これを思うと、盲目という一見不遇のさだめは、一転して大きい幸運と輝きわたった。
「各人の運命は各人の手中にあり。」(シドニースミス)
従って境遇も、あらかじめ、そうしたさだめがきまっていて、その中に入って行くのではない。その人の心の通りに、境遇の方が変わるのである。現に憂うつ性の人が集まって、しめっぽい話をしている。座はいよいよ打ち沈む。ここに世に心配をしらぬ成年が、呵々と大笑いして入ってくる。一座は急に停電後点燈したように明るくなる。
弱り目にたたり目、泣き面に蜂、心が打ちしめれば、その環境は、梅雨時のように打ちしめり、かつ然として心が打ち開けば、転地一碧、ようようたる大宇宙が打つ開ける。
運命を切り開くは己である。境遇をつくるのも亦自分である。己が一切である。努力がすべてである。やれば出来る。
「万人幸福の栞」 十七ヵ条 より
PR] リフレティ (埼玉県川越市)
相続アドバイザー協議会会員・旭化成不動産情報ネットワーク会員
相続・不動産・住宅ローンの相談はお気軽に。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
水沼 修
HP:
性別:
男性
職業:
不動産業、相続アドバイザー
趣味:
読書、ウォーキング
自己紹介:
相続アドバイザー協議会
上級アドバイザー
旭化成ホームズ(ヘーベルハウス)
土地選び方セミナー講師
上級アドバイザー
旭化成ホームズ(ヘーベルハウス)
土地選び方セミナー講師
ブログ内検索
アーカイブ
最新CM
[07/13 ナカ]
[06/25 ミズ]
[06/22 みーたん]
[06/22 みーたん]
[06/18 ミズ]
[06/18 ミズ]
[06/16 ひろこ]
[06/15 cha☆ppy]
[06/15 ナカ]
[04/27 Eulalie]
最新TB
フリーエリア
忍者ポイント