[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お客様を紹介してもらうためには、紹介依頼の前振りをする。
効果的な前振りの表現・・・・・。
「一つお願いがあるのですが・・・・。私の仕事は、お客様との信頼関係が最も大切ですので、ほとんど既存の客様からの紹介で成り立っております。もしあなた様がこの取引で、ご満足いただけたなら、同じようにご満足いただけるお知り合いに心当たりが生じました際、ご紹介いただけますでしょうか?」
この紹介依頼を、商談の途中・契約前に行なう。お客は「自分を満足させられない限り、紹介を得られないよ」という強い立場になれるので、安心する。満足した場合には、営業マンとの約束を守ろうと積極的に知り合いを紹介してくれる。
【業界リーダーの名前を借りる】
業界リーダーの名前を借りて、交渉を成功させる。
「あの○○会社(ライバル会社、できれば業界リーダー)が採用した商品ですから、箸にも棒にもかからない商品ではないと思われます。」
「あの○○会社(ライバル会社、できれば業界リーダー)が従来商品から、△△商品に変えられたのですから、それなりの理由があったのだと思われます。」
このような業界リーダーもしくはライバル会社の名前をうまく使うというのは、特に法人営業の場合優れた切り口だ。
【才能の浪費をしないために】
「俺がやれば売れる」というのはバカのやること。
賢者は、「バカでも売れる商品」を扱う。
売れない商品と縁を切る。どんなに努力しても売れない商品もあれば、努力しなくても売れる商品がある。どんなに努力しても売れない商品に、エネルギーをかけるのは、あなたの才能の浪費である。
神田 昌典 仕事のヒントより
[PR] リフレティ (埼玉県川越市)
相続アドバイザー協議会会員・旭化成不動産情報ネットワーク会員
相続・不動産・住宅ローンの相談はお気軽に。
商品や、サービスを売ることで、幸せをつくっている。
それは、
お客さんの幸せ
社員さんの幸せ
協力業者さんの幸せ
株主さんの幸せ
会社に関わるすべての人の幸せ。
だから、社長は、
「幸せの専門家」じゃないといけない。
会社に関わるすべての人が、
どうやったら幸せになるのか?
幸せについて、
もっともっと勉強しなきゃいけない。
それが、社長の仕事。
[PR] リフレティ (埼玉県川越市)
相続アドバイザー協議会会員・旭化成不動産情報ネットワーク会員
相続・不動産・住宅ローンの相談はお気軽に。
でも、いったん火がつくと、それは分け放題。
たくさんの人を温かくできる。
たくさんの人を明るくできる。
幸せも同じ。
だから、まずは自分が、かんばって幸せになろう。
火種ができるまでは大変だけど。
いったん、それができれば、あとはかんたん。
たくさんの人を温かくできる。
たくさんの人を明るくできる。
たくさんの人を幸せにできる。
だから、まず、自分が幸せになろう。
[PR] リフレティ (埼玉県川越市)
相続アドバイザー協議会会員・旭化成不動産情報ネットワーク会員
相続・不動産・住宅ローンの相談はお気軽に。
自分の思考が現実を作っています。自分の思考について考えて見ましょう。
人は朝起きてから寝るまで、非常に多くの事を考えています。
一つひとつの思考は、ほんの一瞬の間に起こって消えていくもので、あまり自分の
思考を意識しない人の方が多いと思います。しかし、一瞬の間に起こる思考の連続が、
あなたの人生を作っているのです。
思い通りの人生を送りたければ、自分の思考に意識を向ける必要があります。
幸せな小金もちは、自分が日々考えていることに常に注意を向けます。
ふだん考えていることが、自分の人生を作っていることをよく理解しているからです。
これからの人生を豊かなものにしようと考えた時、
唯一自分でコントロールできるものは、自分の思考であることを知っています。
豊かな人の思考
今日も楽しい一日が送れそうだ 新しいことに挑戦してみよう
お客さんにお礼の手紙を書こう 思うようにいかなかったけど、勉強になった
茶柱が立ってる!ラッキー みんなのお陰でうまくいきそうだ
ありがたいな、感謝しよう 頑張って、今年はみんなで旅行に行こう
貧しい人の思考
もう朝か。まだ寝てたいよ また上司の小言だ。もううんざりだよ
こんな仕事、絶対無理だよ こんなに働いているんだから、給料上げて欲しいよ
あいつばかり目立ちやがって あー疲れた。何かいいこと無いかな
なにやってんだよ!バカじゃない 宝くじ、1等当たりますように!
[PR] リフレティ (埼玉県川越市)
相続アドバイザー協議会会員・旭化成不動産情報ネットワーク会員
相続・不動産・住宅ローンの相談はお気軽に。
いつも「ゆとり」が感じられて、ゆったりとした雰囲気の人の側ですか?
それとも、「ゆとり」が無く、喧嘩の多い人の側でしょうか?
ほとんどの人が、「ゆとり」が感じられて、ゆったりとした雰囲気の人を選ぶでしょう。
人は「豊かさ」を意識している人に惹きつけられるのです。
「豊かさ」を意識している人は、「ゆとり」意外にも、人を惹きつける雰囲気をたくさん
持っています。ワクワク感、将来のビジョン、楽しさ、夢、等です。
これらは、全て「豊かさ」を意識した結果生まれてくる雰囲気です。
多くの人が、このような雰囲気に魅力を感じ、惹きつけられます。
「豊かさ意識」で生きている人の周りには、多くの人が集まるのです。
多くの人が集まるということは、お金を払ってくれるお客様も集まってくるということです。
みんな「豊かさ意識」に引き寄せられて、やってくるのです。
こうして、実際にお金が集まる等の形で、豊かさが実現します。
豊かさ意識が豊かな現実を作り出すのです。
豊かさが実現しはじめると、このサイクルはさらに勢い良く回り始めます。
豊かさが実現すると、最初のときよりも、さらに大きな豊かさに意識が向くようになります。
その結果、行動や雰囲気もより豊かなものになり、さらに多くの人を惹きつけます。
こうして、最初に一歩豊かさの世界へ足を踏み出した人は、どんどん豊かさを実現させます。
これが「豊かさ」の思考が現実を作るメカニズムです。
[PR] リフレティ (埼玉県川越市)
相続アドバイザー協議会会員・旭化成不動産情報ネットワーク会員
相続・不動産・住宅ローンの相談はお気軽に。
首を縦に振ると、免疫力が上がるんです。
知っていますか?首には免疫力を高めるツボがあるんです。
ところが、首を横に振ると、免疫力がだんだん下がってきて、病気にやられて
しまうんですよ。
否定的な人は、首を横に振っちゃうから、人生うまくいかなくなってしまう。
「うん、うん、そうだよね、わかるよ」
とやってみて下さい。そうすると、人生が流れるようにうまくいくんです。
世の中には、自分とずいぶん違う意見を言う人がいますが、「違う」と言って
はいけないんです。
「そうだよね、わかるよ」と言う。
ここで言う「そうだよね、わかるよ」は、どういう意味かというと、「あんたの言ってる
ことがわかった」ということであって、その人の意見に賛同してるわけではないんです。
「そうだよね、わかるよ」
と、まずこれを言うんです。 すると・・・・、人の心はふぁっと開くのです。
ん・・・・・。 未熟な私は、なかなか首が縦に振れません。
話の途中で「そうじゃないよ、違うよ」と、言ってしまいます。 ・・・・まだまだです。
[PR] リフレティ (埼玉県川越市)
相続アドバイザー協議会会員・旭化成不動産情報ネットワーク会員
相続・不動産・住宅ローンの相談はお気軽に。
人に100回、言われたことのほうが、
正しいと思ってしまうのは、なぜだろう?
そんな風にして、
正しいと思い込んでしまっていることが、たくさんある。
それは、時に、盾となってくれた。
でも、
空を飛ぼうと思ったら、盾は邪魔になる。
海を泳いでいこうと思ったら、盾は邪魔になる。
そう分っていても、なかなか手放せない。
人は、そんな盾を持っている。
[PR] リフレティ (埼玉県川越市)
相続アドバイザー協議会会員・旭化成不動産情報ネットワーク会員
相続・不動産・住宅ローンの相談はお気軽に。
メンターは、“探す”ものではない。メンターは、“現れる”ものである。
成功を手助けしてくる「メンター(師)」は、出会おうと思って出会えるものではない。
映画「スターウォーズ」でも、クール・スカイウォーカーは、メンターであるヨーダを
探し回ったりしなかった。ダース・ベイターに立ち向かう決意をしたら、出会うことが
できた。つまり決意と行動が先。そうすればメンターは自然に現れる。
【占いの活用法】
占いに頼った途端、占いから裏切られる。
占いとは帝王学として活用されてきた知識であり、世界の成り立ちに対するほか
では得られない深遠な知識を与えてくれる。しかしながら、その情報に振り回さ
れて、その情報がなければ行動できないようになった途端、占いから裏切られる。
結局、世界は自分の思考の中にあり、自分の思考を手放せば、世界からも手放
される。
【カリスマになれる人、なれない人】
野獣でありながら、深く優しい。
男性性と女性性をあわせ持つことが、
カリスマになるための秘訣。
ひとりの人間のなかには、性別を問わず、男性性と女性性がある。あなたは自分
のなかの女性性を愛しているか?自分のなかの男性性を愛しているか?
男性であれば、強くありたいと思い、内なる女性性を抑圧してしまう。女性であれば、
優しくありたいと思い、内なる男性性を抑圧してしまう。しかし自分のなかの異性を
抑圧するためには、本来、自分自身に宿っているエネルギーをムダに使うことになる。
だから抑圧するのではなく、認めることで、100%エネルギーが回り、あなた自身が
輝くようになる。
神田 昌典 仕事のヒントより
[PR] リフレティ (埼玉県川越市)
相続アドバイザー協議会会員・旭化成不動産情報ネットワーク会員
相続・不動産・住宅ローンの相談はお気軽に。
自分の貧しさではなく、自分の豊かさを正当化しよう。
貧乏会社は、自分の意思で不況に参加する。「不況だ」と聞いた途端、
多くの会社は儲けることをあきらめる。不況だから、頑張るだけムダだと
信じる。様々な理由をつけて、自分の貧乏を正当化しようとする。
【文章を書くときは】
文章は、情報を伝えるのではない。
感情を伝えるのだ。
文章は情報を伝えるものと思ったら、大きな間違い。読み手に、いったい、
どんな情報を持ってもらいたいのか? まずはその質問から始めてみよう。
すると、一瞬にして生き生きと文章が綴られはじめる。
【問題は起こり続けるもの】
成長し続ける限り、問題は起こる。
問題が起こらない場所、それは墓場だ。
バグがなくなった途端に、コンピューターソフトは成長期を終えて成熟期
に入る。同様に、問題がなくなった途端に、会社は成長が止まる。大事
なことは、問題が起こったときに、その問題を成長のきっかけにできる
文化を会社内に持てるかどうかだ。
【会社の役目】
会社名が会社の戦略と一致するとき、爆発的な効果が生まれる。
会社名は重要なキャッチコピーだ。会社名や屋号が、何をやっているの
かわからない名前だと、それだけでハンディキャップになる。会社名を
聞いただけでお客がひきつけられる、その使命までもが感じられる、そう
いう会社名をつけると、会社名を聞いただけで、お客が集まるようになる。
神田 昌典 仕事のヒントより
[PR] リフレティ (埼玉県川越市)
相続アドバイザー協議会会員・旭化成不動産情報ネットワーク会員
相続・不動産・住宅ローンの相談はお気軽に。
「相続税の計算方法」の講座がありました。
講師 税理士・不動産鑑定士・行政書士 佐藤 健一先生です。
相続アドバイザーに求められる重要な判断があります。それは?
① 相続税がかからない人(基礎控除以内)
② 相続税がかからないが、申告が必要な人
(小規模宅地等の特例・配偶者の税額軽減を利用により)
③ 相続税がかかる人→(申告も納税も必要)
その人が、どこに当てはまるかを判断することです。
相続税が課税されるのは、全体の4%強の方です。ほとんどの方が①か②に当てはまります。
この方向性がわかれば、相続アドバイスに対する方向性がわかります。
①の方に必要なのは分割対策です。争わず財産をどのように分けるかです。
②の方は分割対策+節税対策
③の方は分割対策+節税対策+納税対策です。
③番、相続税がかかる人の細かい計算は税理士の仕事です。
まずは、相談者がどこに当てはまるか?相続税がかかる場合概ねどのくらいかかるかを判断するのがアドバイザーとして重要です。
以上をポイントに、相続財産として評価するものしないもの判断・基礎控除の計算方法・みなし相続財産(生命保険等)の計算等解説・配偶者の税額軽減などの説明も含めて、難しい相続税の計算方法をわかりやすく講義いただきました。
また、演習問題として相続税の計算問題と、その申告書のサンプルも配布されました。
相続税の計算を、自分で電卓をたたいてやることにより、勘所がつかめます。
相続税がかかるか、かからないかのポイントから、相談者の問題点を把握する基礎知識を学びました。
ありがとうございました。
[PR] リフレティ (埼玉県川越市)
相続アドバイザー協議会会員・旭化成不動産情報ネットワーク会員
相続・不動産・住宅ローンの相談はお気軽に。
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
上級アドバイザー
旭化成ホームズ(ヘーベルハウス)
土地選び方セミナー講師