最初の一歩を踏み出してみました
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「同じ釜の飯を食った仲間」、昔からよく言われる言葉です。ペーシング効果による一体感をよく表しています。
そのほかにも、家族や仲間同士で鍋を食べたり、家族全員で食卓を囲み同じものを食べるのも、親近感、一体感を育みます。
「今日、学校で、あったこと」をこどもが嬉しそうにしゃべっている時に、親も、子どもの顔を見ながら嬉しそうな表情で聞いている。こういった自然なペーシングを通じて、親と子の間に「安心感」「親近感」「つながっている感覚」が育ちます
ペーシングは相手との共通点を作ることで、相手に合わせ、相手に安心感を与える方法です。
このペーシングの逆をディスペーシングといいます。
相手が話しているときに、相手の顔を見ずに、パソコンの画面やテレビや新聞などを見ながら話を聞くのもディスペーシングです。
相手の話を無表情で聞くのもディスペーシング。
座って話す相手に対して、立って話を聞くのもディスペーシング。
それから、相手の話に対して、「そうじゃないよ」「それは違うよ」と否定すること。
相手の話に対して、「でも」「だけど」「しかし」に続けて、反対意見を言うこと。
これらもディスペーシングです。
このように、相手が話しているときに、こちらがディスペーシングをすると、相手は嫌な思いをして、話す気力を失います。
普段、私はこれらのディスペーシングを無意識でよく使ってしまいます。知ることとできることは違います。
しかし、少しでも知って、気を付けていきたいと思います。
そのほかにも、家族や仲間同士で鍋を食べたり、家族全員で食卓を囲み同じものを食べるのも、親近感、一体感を育みます。
「今日、学校で、あったこと」をこどもが嬉しそうにしゃべっている時に、親も、子どもの顔を見ながら嬉しそうな表情で聞いている。こういった自然なペーシングを通じて、親と子の間に「安心感」「親近感」「つながっている感覚」が育ちます
ペーシングは相手との共通点を作ることで、相手に合わせ、相手に安心感を与える方法です。
このペーシングの逆をディスペーシングといいます。
相手が話しているときに、相手の顔を見ずに、パソコンの画面やテレビや新聞などを見ながら話を聞くのもディスペーシングです。
相手の話を無表情で聞くのもディスペーシング。
座って話す相手に対して、立って話を聞くのもディスペーシング。
それから、相手の話に対して、「そうじゃないよ」「それは違うよ」と否定すること。
相手の話に対して、「でも」「だけど」「しかし」に続けて、反対意見を言うこと。
これらもディスペーシングです。
このように、相手が話しているときに、こちらがディスペーシングをすると、相手は嫌な思いをして、話す気力を失います。
普段、私はこれらのディスペーシングを無意識でよく使ってしまいます。知ることとできることは違います。
しかし、少しでも知って、気を付けていきたいと思います。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
水沼 修
HP:
性別:
男性
職業:
不動産業、相続アドバイザー
趣味:
読書、ウォーキング
自己紹介:
相続アドバイザー協議会
上級アドバイザー
旭化成ホームズ(ヘーベルハウス)
土地選び方セミナー講師
上級アドバイザー
旭化成ホームズ(ヘーベルハウス)
土地選び方セミナー講師
ブログ内検索
アーカイブ
最新CM
[07/13 ナカ]
[06/25 ミズ]
[06/22 みーたん]
[06/22 みーたん]
[06/18 ミズ]
[06/18 ミズ]
[06/16 ひろこ]
[06/15 cha☆ppy]
[06/15 ナカ]
[04/27 Eulalie]
最新TB
フリーエリア
忍者ポイント