最初の一歩を踏み出してみました
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
幸せな人生を送るためには、人間関係は重要なテーマです。幸せな人間関係こそが豊かさをもたらします。そこで、今日は「人間関係」について考えて見ます。
私達は様々な人間関係の中で生きていると思いますが、その中で最も重要なベースとなる人間関係は、誰との人間関係だと思いますか?
人それぞれ、重要な土台となる人間関係があると思います。
配偶者との関係、親との関係、子供との関係、友人・上司との関係、・・・・。それ以上に土台となる人間関係あるとしたら、誰との関係だと思いますか。
そうです。
最も重要なベースとなる人間関係は「自分との人間関係」なのです。
自分が「どのくらい他人を受け入れられるか」ということと、「どのくらい自分のことを受け入れられるか」ということは、正比例するらしいんです。「自己受容と他社受容は正比例する」
つまり、自分のことを受け入れている人は、他人のことも受け入れることができるということです。
「こんな自分じゃダメだ!」と自分をゆるせない人は、他人をゆるせない傾向にあります。自己嫌悪の強い人は、他人との間にも壁を作りがちです。
自分との関係とは、自分の中の「見つめる自分」と「見つめられる自分」との関係です。
自己受容とは何か? 次回に続きます。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
水沼 修
HP:
性別:
男性
職業:
不動産業、相続アドバイザー
趣味:
読書、ウォーキング
自己紹介:
相続アドバイザー協議会
上級アドバイザー
旭化成ホームズ(ヘーベルハウス)
土地選び方セミナー講師
上級アドバイザー
旭化成ホームズ(ヘーベルハウス)
土地選び方セミナー講師
ブログ内検索
アーカイブ
最新CM
[07/13 ナカ]
[06/25 ミズ]
[06/22 みーたん]
[06/22 みーたん]
[06/18 ミズ]
[06/18 ミズ]
[06/16 ひろこ]
[06/15 cha☆ppy]
[06/15 ナカ]
[04/27 Eulalie]
最新TB
フリーエリア
忍者ポイント