最初の一歩を踏み出してみました
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今から40年前の、南極越冬隊のエピソードです。
厳しい寒さの中で任務を遂行する越冬隊の隊員達にとって、日本の家族から届けられる電報が、何よりの楽しみだったそうです。
電報は字数が増えれば、それに比例して費用もかかってしまうのですが、当時南極への通信手段は電報しかありませんでした。
ある日、新婚まもなくやってきた隊員のもとに、日本にいる新妻から電報が届きました。
その電報は、わずか3文字だったのですが、新婚の隊員はもちろん、その3文字を読んだ隊員達はみんな涙があふれて止まらなかったそうです。
その3文字とは・・・・・
「あ ・ な ・ た」 の、3文字だったのです。
この3文字を読んで、みんな涙したそうです。
この3文字に、夫に向けられた愛情、気遣い、励まし、恋心が含まれていたのです。
「私達は『あ・な・た』と呼べる相手がいて初めて、自分の存在の確かさを感じることができる。」
これは、心理カウンセラー 田中 信生氏の言葉です。
あなたにとっての『あ・な・た』とは誰ですか。
そして、あなたは、何を与えていますか?
厳しい寒さの中で任務を遂行する越冬隊の隊員達にとって、日本の家族から届けられる電報が、何よりの楽しみだったそうです。
電報は字数が増えれば、それに比例して費用もかかってしまうのですが、当時南極への通信手段は電報しかありませんでした。
ある日、新婚まもなくやってきた隊員のもとに、日本にいる新妻から電報が届きました。
その電報は、わずか3文字だったのですが、新婚の隊員はもちろん、その3文字を読んだ隊員達はみんな涙があふれて止まらなかったそうです。
その3文字とは・・・・・
「あ ・ な ・ た」 の、3文字だったのです。
この3文字を読んで、みんな涙したそうです。
この3文字に、夫に向けられた愛情、気遣い、励まし、恋心が含まれていたのです。
「私達は『あ・な・た』と呼べる相手がいて初めて、自分の存在の確かさを感じることができる。」
これは、心理カウンセラー 田中 信生氏の言葉です。
あなたにとっての『あ・な・た』とは誰ですか。
そして、あなたは、何を与えていますか?
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
水沼 修
HP:
性別:
男性
職業:
不動産業、相続アドバイザー
趣味:
読書、ウォーキング
自己紹介:
相続アドバイザー協議会
上級アドバイザー
旭化成ホームズ(ヘーベルハウス)
土地選び方セミナー講師
上級アドバイザー
旭化成ホームズ(ヘーベルハウス)
土地選び方セミナー講師
ブログ内検索
アーカイブ
最新CM
[07/13 ナカ]
[06/25 ミズ]
[06/22 みーたん]
[06/22 みーたん]
[06/18 ミズ]
[06/18 ミズ]
[06/16 ひろこ]
[06/15 cha☆ppy]
[06/15 ナカ]
[04/27 Eulalie]
最新TB
フリーエリア
忍者ポイント